一般社団法人全国エネルギー管理士連盟
(略称:エネ管連)
(法人番号:7180005016728)
(The Japanese Federation of Qualified Person for Energy Management)
2016年4月1日:一般社団法人として設立
(2015年10月1日:任意団体として設立)
電話:050-6877-6027
FAX:052-766-6923
【東日本支部】
〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目3番3号 G1ビル7階
【西日本支部】
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4号 大阪駅前第4ビル 9階 923-1244号
158名(2025年10月24日現在)
【正会員・準会員の住所】(2025年10月24日現在)
| 都道府県 | 人数 | 都道府県 | 人数 | 都道府県 | 人数 |
| 北海道 | 3 | 秋田県 | 1 | 岩手県 | 1 |
| 山形県 | 4 | 宮城県 | 2 | 福島県 | 4 |
| 群馬県 | 1 | 茨城県 | 5 | 栃木県 | 4 |
| 埼玉県 | 6 | 千葉県 | 8 | 東京都 | 13 |
| 神奈川県 | 14 | 新潟県 | 5 | 石川県 | 1 |
| 福井県 | 4 | 山梨県 | 1 | 長野県 | 2 |
| 静岡県 | 3 | 岐阜県 | 4 | 愛知県 | 21 |
| 三重県 | 4 | 滋賀県 | 4 | 京都府 | 2 |
| 大阪府 | 5 | 兵庫県 | 6 | 高知県 | 1 |
| 香川県 | 1 | 広島県 | 3 | 山口県 | 2 |
| 長崎県 | 1 | 福岡県 | 5 | 熊本県 | 2 |
| 沖縄県 | 2 |
【正会員・準会員の年齢構成】(2025年7月7日現在)
| 年代 | 人数 |
| 10代 | 0 |
| 20代 | 0 |
| 30代 | 11 |
| 40代 | 24 |
| 50代 | 34 |
| 60代 | 32 |
| 70代 | 29 |
| 80代 | 6 |
| 90代 | 0 |
【正会員・準会員の性別構成】(2025年7月7日現在)
| 性別 | 人数 |
| 男性 | 139 |
| 女性 | 0 |
・一般財団法人省エネルギーセンター 賛助会員
【本部】
電車でお越しの場合
地下鉄「国際センター駅」徒歩1分、JR「名古屋駅」徒歩8分
お車でお越しの場合
※お客様用の駐車場はございませんので、近隣の時間貸駐車場をご利用の程
よろしくお願い申し上げます。
【東日本支部】
電車でお越しの場合
JR有楽町駅(京橋口)から徒歩4分、JR東京駅(八重洲南口)から徒歩10分
お車でお越しの場合
※お客様用の駐車場はございませんので、近隣の時間貸駐車場をご利用の程
よろしくお願い申し上げます。
【西日本支部】
電車でお越しの場合
JR大阪駅から徒歩3分
お車でお越しの場合
※お客様用の駐車場はございませんので、近隣の時間貸駐車場をご利用の程
よろしくお願い申し上げます。
| 2015年7月30日 | 設立準備委員会発足 |
|---|---|
| 2015年9月23日 | ホームページ公開、Facebookページ開始 |
| 2015年10月1日 | 全国エネルギー管理士連盟 設立 |
| 2015年10月11日 | 省エネ情報交換用の会員限定Facebook秘密グループを開設 |
| 2015年10月28日 | 第1回省エネ情報交換会を開催(名古屋) |
| 2015年11月19日 | 中部経済新聞に掲載 |
| 2015年11月25日 | 空調タイムスに掲載 |
| 2016年1月15日 | 第2回省エネ情報交換会を開催(東京) |
| 2016年3月18日 | 本部を「愛知県名古屋市中村区椿町」へ移転 |
| 2016年4月1日 | 一般社団法人全国エネルギー管理士連盟 設立 |
| 2016年4月15日 | 一般社団法人全国エネルギー管理士連盟の登記完了 |
| 2016年4月21日 | 省エネ計測器のシェア(無料貸し出し)を開始 |
| 2016年4月25日 | 第3回省エネ情報交換会を開催(大阪) |
| 2016年6月8日 | 第4回省エネ情報交換会を開催(名古屋) |
| 2016年6月24日 | 台湾 工業技術研究院 緑能與環境研究所様と情報交換 |
| 2016年8月2日 | 第5回省エネ情報交換会を開催(東京) |
| 2016年10月6日 | 第6回省エネ情報交換会を開催(大阪) |
| 2016年12月16日 | 第7回省エネ情報交換会を開催(名古屋) |
| 2017年2月22日 | 第8回省エネ情報交換会を開催(東京) |
| 2017年3月17日 | 本部を「愛知県名古屋市中村区名駅3丁目」へ移転 |
| 2017年4月25日 | 第9回省エネ情報交換会を開催(大阪) |
| 2017年6月18日 | 第10回省エネ情報交換会を開催(名古屋) |
| 2017年8月22日 | 第1回エネ管連講習会及び第11回省エネ情報交換会を開催(東京) |
| 2017年12月1日 | 東日本支部を設立(東京都中央区) |
| 2018年10月1日 | 西日本支部を設立(大阪府大阪市北区) |
| 2018年12月5日 | 第1回省エネ茶話会を開催(札幌) |
| 2019年2月27日 | 第20回省エネ情報交換会を開催(東京) |
| 2019年8月9日 | |
| 2020年8月27日 | 第30回省エネ情報交換会in名古屋を開催 |
| 2021年11月19日 | 第40回省エネ情報交換会in東京を開催 |
| 2022年12月15日 | 第50回省エネ再エネ情報交換会in大阪を開催 |
| 2024年1月15日 | 第60回省エネ再エネ情報交換会in大阪を開催 |
| 2024年4月1日 | 一般財団法人省エネルギーセンター賛助会員に入会 |
| 2025年1月21日 | 第70回省エネ再エネ情報交換会in名古屋を開催 |